児童指導員(放課後等デイサービスaina)
株式会社 みんなの絆
求人番号
44020-01873151
事業所番号
4402-614389-2
職務内容
◆放課後等デイサービス「aina」における障がい児の 放課後支援、療育業務 ・学習支援、遊びの支援、日常生活支援、介助 等 ・利用者の送迎業務(自宅〜事業所〜学校) 社用車(AT車)使用 *アウトドア等遊びが好きな方歓迎 *利用者は、小1〜高3までの10名程度です *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です
必要な経験・スキル
児童福祉施設での勤務経験ある方優遇
必要な免許・資格
- 保育士
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士/あれば尚可
会社の特長
楽しいことを日々考えている事業所です 「なりたい自分になれる人」を増やし、また 人との関わりを「楽しい」と感じることができる業務です
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 大分県大分市下郡山の手3番50号 「aina放課後等デイサービス」
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 時間額(a+b)960円〜1,500円
- 就業時間
- (1)11時00分〜18時30分(2)8時30分〜17時30分
- 就業時間限定時間
- 又は 13時 00分 〜 18時 00分 の間の5時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- (1)(2)交替制シフト (又は)の5時間×週6日勤務も可能ですのでご相談下さい ※他、30時間未満での就労希望も相談に応じます
- 休日
- 日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月間)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 みんなの絆
- 所在地
- 大分県別府市実相寺1組の7
- 事業内容
- 障がい者就労支援事業 ・自立訓練・就労移行支援・就労継続支援B型 ・放課後デイサービス
- 従業員数
- 24人
- 創業
- 平成24年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *就業時間について 13:00〜18:00 週6日勤務も相談に応じます (30時間未満での就業も相談に応じます) *各種保険は労働条件に応じて加入します *〈児童指導員任用資格〉について ご不明な方はお気軽にお問合せ下さい ※定年60歳以上の方で、資格・経験等ある方はご相談下さい 労働条件(雇用形態、賃金等)の変更の可能性あり *駐車場無料
福利厚生
- 加入保険
- 雇用 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人