RakuRaku Jobs

教習指導員(候補)

一般財団法人 佐伯自動車学校

求人番号

44060-01845251

事業所番号

4406-190389-9

職務内容

採用後に教習指導員の資格を取得すれば、自動車の運転(技能)と交通ルール(学科)を指導し、免許取得の業務を担当していただきます。 ・資格取得までは、送迎バスの運転と、入校関係についての営業を 担当していただきます。 ・業務で必要な資格取得費用は会社全額負担となります。 ・雇用開始日は、令和7年6月1日を予定しています。  「変更範囲:変更なし」

会社の特長

1、堅実経営                  2、業績安定の自動車学校

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
大分県佐伯市6785番地
最寄り駅
佐伯駅 から 車8分
年齢
(21歳以上)
給与
月額(a+b)160,000円〜160,000円
就業時間
(1)9時00分〜18時00分
(2)8時00分〜17時00分
休日
日祝日その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(採用の日から原則6ヶ月間となります。)
企業情報
会社名
一般財団法人 佐伯自動車学校
所在地
大分県佐伯市6785番地
事業内容
その他の教育施設(自動車運転教習)
従業員数
23人
創業
昭和36年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
駐車場 無料 制服支給(上、下) 性別問わず、ご応募お待ちしております。  年間の休日が120日前後ありで労働環境は良好です。 月曜日の休日は閑散期のみ、土曜日の休日は毎週ではありませんが調整休日(任意の日に取得可能)があります。  繁忙期と閑散期にわかれており、特に閑散期は有給取得が容易になっています。 令和6年度の有給取得率は53.6%となっています。  資格取得により手当が基本給に加算されるため、努力次第で基本給の増額が可能となっています。  定期健康診断の福利厚生も充実しています。  「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合は紹介状不要」 「応募前見学可能です。お気軽にお問い合わせください。」
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続期間不問)
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人