建築現場監督
末宗建設 株式会社
求人番号
44070-01230251
事業所番号
4407-210010-3
職務内容
県内の公共工事の施工にあたり、現場で技術的な指導や工事の管理(工程管理、安全管理等)、監督業務を行います。 移動には、社用車(軽、普通ライトバン)を使用します。 *業務変更の可能性なし
必要な免許・資格
- 1級建築施工管理技士
- 一級建築士
- 2級建築施工管理技士
会社の特長
地域社会との調和や融和を考え、又、様々な顧客のニーズに対応できる様、更なる技術力の向上を目指し日々邁進しています。また、女性の技術者や管理職等、女性も活躍している職場です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大分県宇佐市大字江須賀4038
- 最寄り駅
- 柳ケ浦駅 から 車3分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)320,000円〜570,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 104日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 末宗建設 株式会社
- 所在地
- 大分県宇佐市大字江須賀4038
- 事業内容
- 県北を中心に公共及び民間の土木・建築・舗装工事を主に行っている総合建設会社です。
- 従業員数
- 32人
- 創業
- 昭和24年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 事前に履歴書・ハローワーク紹介状を事業所宛に郵送ください。 書類到着後5日以内に選考結果および書類選考通過者には面接日を連絡いたします。 *定年年齢以上の方について応募の相談可(労働条件同一) *退職金制度は会社規定有 *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい。 【目安総支給額】 250,000円〜570,000円+時間外+通勤手当 別途子供手当 10,000円〜20,000円 住宅手当 10,000円(条件あり) また、工事成績評定点による報奨金制度があります。 釣り倶楽部やゴルフ倶楽部等、レクレーション活動も盛んに行っています。 子育て世代にも働きやすい職場環境を目指しており、くるみんの認定も取得しました。 *事業所への直接の問い合わせはご遠慮下さい 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978−32−8609
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人