製造業
西日本精機 株式会社
求人番号
44070-01790651
事業所番号
4407-000967-4
職務内容
半導体リードフレーム用金型のパンチの加工、製造 主に平面研削盤、プロファイル研削盤を用いた加工 どの機械を使用するかは本人の希望と適性を総合的に判断して決定します *業務変更の可能性なし
必要な経験・スキル
一般的な製造業への従事経験 図面への理解
必要な免許・資格
不問
会社の特長
平成5年創業の老舗の金属加工メーカーです。高品質、短納期で取引先様からも長年に渡り信頼を頂いております。平均勤続年数も25年を超えており、働きやすい環境の構築に力を入れています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大分県宇佐市大字尾永井328
- 最寄り駅
- JR豊前善光寺駅 から 徒歩3分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)155,000円〜200,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜16時45分
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 113日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 西日本精機 株式会社
- 所在地
- 大分県宇佐市大字尾永井328
- 事業内容
- 半導体金型用精密部品製造 精密機械用部品製造 各種専用機械設計製作
- 従業員数
- 14人
- 創業
- 平成5年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *応募前職場見学:可(随時)※ハローワークを通して下さい。 (どのような仕事内容かわかりづらい方も多いかと思われます。 一度見学に来ていただけると、詳細な業務内容など把握できる と思います) *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください 「マイページ開設済の方はオンラインで紹介状が受け取れます。 /利用条件あり」ハローワーク宇佐:0978−32−8609
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人