RakuRaku Jobs

製造員(交替制あり)【資格不要・経験不要・職場見学可】

安井プラスチック株式会社

求人番号

44080-00906551

事業所番号

4408-613432-8

職務内容

・各種プラスチック製品の製造に伴う、射出成形機のオペレータ業務、及び品質・生産量等の生産管理 ・出荷業務  *3交替制ですが、採用当初は2交替制勤務(変形週40時間)の場合があります。 *視力(矯正可)0.8以上の方  ※業務に関係する資格(フォークリフト、玉掛け、クレーン等)  取得制度あり(費用は会社負担) ※冷暖房完備の職場です。 「変更範囲:変更なし」

会社の特長

平成21年4月に設立した会社です。親会社の安井株式会社は、印刷業、合成樹脂製品(プラスチック製品・発泡スチロール)の製造・販売を営んでいます。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
大分県豊後大野市大野町宮迫549
最寄り駅
JR豊肥本線 三重町駅 から 車25分
年齢
(18歳 〜 59歳)
給与
月額(a+b)169,816円〜242,000円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
(2)16時00分〜1時00分
(3)0時00分〜9時00分
休日
その他
年間休日数
111日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
安井プラスチック株式会社
所在地
大分県豊後大野市大野町宮迫549
事業内容
プラスチック製品製造販売
従業員数
29人
創業
平成21年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
*昇給は業績等による。  *応募書類(履歴書・紹介状)を送付(持参可)してください。  書類到着後、面接日時を連絡します。  *応募前の職場見学可能です。事前にハローワークを通しご連絡ください。   ハローワークからのお願い *事業所への直接の問い合わせはご遠慮ください。  *応募には、ハローワークの紹介状が必要です。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人