正看護師(みえ病院 訪問看護ステーション)
社会医療法人 帰巖会
求人番号
44080-01138151
事業所番号
4408-040093-5
職務内容
地域利用者宅や施設の訪問看護業務 ・状態観察、服薬管理、入浴支援、呼吸管理、相談など ・1日4〜5件を訪問(30分、60分) *訪問看護未経験の方歓迎!同行研修は2〜3か月行っており丁寧に指導しています。バックアップ体制も整っていますので安心して働けます。 *勉強会も定期的に開催! *みえ病院(2次救急病院)との協力で、夜間でも安心です。 *患者さんと、その家族の方々を支援しますので、本来の看護師としての喜びを感じるお仕事です 「変更範囲:変更なし」
必要な経験・スキル
看護師経験
必要な免許・資格
- 看護師
会社の特長
当病院は医療、保健、福祉の連携の中に老人保健施設、訪問看護ステーション・ホームヘルパーステーション等を設立、地域社会に貢献しています
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 大分県豊後大野市三重町赤嶺1259番地 「みえ訪問看護ステーション」
- 最寄り駅
- JR豊肥本線 三重町駅 から 車5分
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)240,880円〜306,230円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分
- 就業時間に関する特記事項
- 月4回程度の自宅等での夜間待機(オンコール)が発生いたします *未経験者は入職後6か月はありません。日勤業務がなれたかたよりオンコール研修を行います
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 111日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会医療法人 帰巖会
- 所在地
- 大分県豊後大野市三重町赤嶺1250番地1
- 事業内容
- 保健衛生業(病院・リハビリテーションセンター・透析センター 訪問看護・訪問リハビリ・介護老人保健施設・ 有料老人ホーム・高齢者デイサービス・訪問介護)
- 従業員数
- 745人
- 創業
- 昭和39年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *職員専用駐車場あり *みえ病院職員食堂の利用が可能 *賞与は入社6ヶ月経過後より対象となります *勤続2年以降バースデー休暇2日、バースデー祝い金 応募前の職場見学会を行っております。また、半日体験などご希望の際も、お気軽にお問い合わせください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- あり
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人