支援員
社会福祉法人 宮崎県社会福祉事業団 ひまわり学園
求人番号
45010-06837251
事業所番号
4501-000892-0
職務内容
知的障がいや発達障がいの児童、成人の方の生活全般(食事入浴、洗面、歯磨き、余暇など)の支援をします。 児童棟は45名です。成人棟は卒業生10名が生活しています。 *早出・遅出の他に児童棟では当直勤務(8時30分〜翌朝9時 30分)、成人棟では夜勤(15時〜翌9時30分)があり、 1回ごとに手当がつきます。 ・当直勤務は舎監を含め3名体制。夜勤は2名体制。月4〜5回。 ・1ヶ月程度、先輩社員が業務指導・サポートいたします。 *社有車あり 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
保育士又は児童指導員の経験
必要な免許・資格
- 保育士
- 児童相談員(あれば尚可)
会社の特長
利用者の人権擁護の推進及び自立支援を基本とした満足度の高い福祉サービスの提供と危機管理の強化により、信頼される施設づくりを目指しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 宮崎県宮崎市清武町木原4257−7
- 最寄り駅
- 清武駅 から 車20分
- 年齢
- (18歳以上)
- 給与
- 月額(a+b)191,800円〜223,100円
- 就業時間
- (1)6時30分〜15時15分(2)12時15分〜21時00分(3)7時30分〜16時15分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)08時30分〜翌9時30分(当直/休憩:22時〜6時) *当直勤務は月4〜5回程度あります。 (1)〜(4)の交替制
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 宮崎県社会福祉事業団 ひまわり学園
- 所在地
- 宮崎県宮崎市清武町木原4257−7
- 事業内容
- 知的障害児・者を入所させ、身辺面・排泄面・その他生活に必要な援助を行い処遇する。
- 従業員数
- 884人
- 創業
- 昭和35年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ・毎月、発達障がいに関する施設内研修を行い、専門的知識・技術 を習得することが出来ます。 ・月平均所定労働時間は173.58時間 *未経験の方も障がいに関心のある方大歓迎です。 *見学もできます。事前にお問い合わせください。 *当直や夜勤での専属勤務を希望される方もご相談ください。 *年間休日数は、雇用期間内の休日数を年間に換算。 *有給休暇は採用時に付与されます、但し、採用月により変動いたします。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人