脳卒中リハビリテーション看護認定看護師/潤和会記念病院
一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団
求人番号
45010-08631751
事業所番号
4501-000507-0
職務内容
【主な業務内容】 *脳卒中リハビリテーション看護に関する業務全般他 当院は、県内で唯一の一次脳卒中センター(PSC)コア施設に指定されており、24時間365日脳卒中患者を受け入れております。また、県内唯一のSCU(脳卒中ケアユニット)を設置し、2023年より医療資源を重点的に活用する外来を地域で基幹的に担う紹介受診重点医療機関となり、人口減少や高齢化等直面している中で、地域の医療提供体制において高度急性期から周術期、急性期、回復期と宮崎東諸県郡の脳卒中医療をささえる重要な役割を果たしており、今後も脳卒中患者の増加が予想される中で、脳卒中リハビリテーション看護認定看護師の役割は重要と考えております。 *変更範囲:変更無し
必要な経験・スキル
病棟看護業務
必要な免許・資格
- 看護師
- 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師(必須)※両方必須
会社の特長
急性期の救急医療から慢性期のリハビリテーションに至る一貫した診療体制をとり、高度な専門医療を提供している。
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *就業時間帯は病棟により変わります。 ・就業時間(1)〜(5)の場合、休憩60分 ・就業時間(6)の場合、休憩90分 ・就業時間(7)の場合、休憩120分 *月の平均所定労働時間:160時間 *昇給、賞与は業績及び人事考課により変動します。 *有給休暇の他にリフレッシュ休暇、結婚休暇などがあります。 *産休・育休制度、介護休暇制度があります。 *施設見学も可能です。お気軽にお問合せ下さい。 *潤和会記念病院のHPもご覧下さい。 http://www.junwakai.com *看護処遇改善手当は、夜勤業務(オンコール含む)に従事いただける方を対象に支給致します。 【仕事と子育て両立応援求人】
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 宮崎県宮崎市大字小松1119番地 「潤和会記念病院」
- 最寄り駅
- 宮崎駅 から 車15分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)240,000円〜339,500円
- 就業時間
- (1)7時00分〜15時30分(2)8時30分〜17時00分(3)10時30分〜19時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)12時00分 〜20時00分 (5)16時00分 〜00時00分 (6) 8時30分 〜20時30分:休憩90分 (7)20時00分 〜翌9時00分:休憩120分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 109日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 一般財団法人 潤和リハビリテーション振興財団
- 所在地
- 宮崎県宮崎市大字小松1119番地
- 事業内容
- 病院2施設、老人保健施設1施設、訪問看護ステーション1施設、理学療法士養成施設1施設、リハビリテーション診療研究所ほか 【厚生年金:特定適用事業所】
- 従業員数
- 1,077人
- 創業
- 昭和26年
- ホームページ
- こちら
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人