サービス提供責任者
特定非営利活動法人 宮崎県障がい者支援ここ
求人番号
45010-10481451
事業所番号
4501-615636-9
職務内容
当事業所におけるサービス提供責任者としての業務にあたります。 ・利用者の相談や支援計画書類等作成、配布等 ・役所関係手続き等 ・居宅介護、同行援護、移動支援等の支援業務 *利用者・・・25名程度 *訪問範囲は宮崎市内、児湯郡です。 *個人車使用(ガソリン代支給あり) ※建物内の車いす移動も可能です。 ※変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
3年以上介護等の業務経験 3年以上視覚障害者の介護等の業務経験
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- ホームヘルパー1級
- 看護師
- 同行援護従事者養成研修(一般・応用)
会社の特長
障害者に対する外出時の支援や居宅介護を行うNPO法人です。 利用者の立場にたったサービスの提供をしてまいります。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 宮崎県宮崎市佐土原町下田島20887番地1
- 最寄り駅
- 佐土原駅 から 車3分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)186,000円〜186,000円
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 123日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 特定非営利活動法人 宮崎県障がい者支援ここ
- 所在地
- 宮崎県宮崎市佐土原町下田島20887番地1
- 事業内容
- 居宅介護・同行援護・外出介護・宮崎市内(児湯郡)
- 従業員数
- 7人
- 創業
- 平成23年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *随時職場見学は可能です。 *お子様の預け先が未確定の方は、雇用開始日の相談は可能です。 *お子様の発熱等、急なお休みの相談可能です。 *土曜日、日曜日、祝日等のお休みに対応します。 *お子さまの参観日等、学校行事でのお休みも相談可能です。 【仕事と子育て両立応援求人】
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 10年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人