RakuRaku Jobs

保育士(ローテーション)

社会福祉法人 淳和会 まなびこども園

求人番号

45010-10551351

事業所番号

4501-004468-4

職務内容

・3歳未満児の保育を担当していただきます。  ※「常勤保育士」としての勤務となります。 ※就業については、研修担当保育士が指導を行います。 ※定員135名、7クラス編成です。  *期間終了後、1年毎の更新となります。  *勤務開始日は希望に応じます。  【変更の範囲:法人が定める業務】

必要な免許・資格
  • 保育士
  • 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
  • ※両方の免許・資格保有が必須となります。
会社の特長

一時保育、延長保育、休日保育等に取り組んでいます。

基本情報
雇用形態
正社員以外
勤務地
宮崎県宮崎市大字恒久4561−2
最寄り駅
南宮崎駅 から 徒歩7分
給与
月額(a+b)269,300円〜286,800円
就業時間
(1)7時00分〜16時00分
(2)8時00分〜17時00分
(3)8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
(4) 9:00〜18:00 (5)10:00〜19:00 (1)〜(5)は平日の就業時間です。 ※それ以降は時間外
休日
日祝日その他
年間休日数
106日
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
社会福祉法人 淳和会 まなびこども園
所在地
宮崎県宮崎市大字恒久4561−2
事業内容
0歳児から就学前までの定員135名の認定こども園
従業員数
47人
創業
昭和53年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
・雇用期間の開始日につきましてはご相談に応じます。 ・開園時間は7〜20時です。 ・定員135名、7クラス編成の園です。 ・駐車場代(マイカー通勤者):1,000円/月  ※就業時間について 土曜日の就業時間は以下の(1)〜(3)になります。 (1)7:00〜16:00 (2)8:30〜17:30 (3)9:30〜18:30 ※それ以降は時間外 月2回程度午後19時〜20時までの勤務(1時間)があります。  ※退職金制度について  採用後3年程度経過した時に、退職金制度に加入する場合があ  ります。  ※勤務開始日は希望に応じます。  オンライン自主応募可
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人