RakuRaku Jobs

職業指導員/結(むすび)(就労継続支援B型)

社会福祉法人 MAG

求人番号

45010-11875251

事業所番号

4501-004487-2

職務内容

障がいをお持ちの利用者と一緒に高齢者施設等のトイレや洗面台等の清掃作業、野菜の袋詰め、食材の買い出し、配送作業が中心となります。 また社有車を使用しての送迎があります。  変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

障害者の就労継続支援、生活介護等の経験者優遇します(賃金面)

必要な免許・資格
  • 精神保健福祉士
  • 介護福祉士
  • 介護職員実務者研修修了者
  • 福祉、介護関係の資格で障害者支援に必須と思われる資格
会社の特長

職員の平均年齢43歳です。入職後は新入職員研修、専門研修、階層別研修と法人内での研修で職員として必要な知識を習得していただきます。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
宮崎県児湯郡新富町大字富田2丁目6番地 「結(むすび)」 宮崎市大字塩路2783番地32 結サテライト事業所
最寄り駅
JR日向新富駅 から 車3分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)192,310円〜230,580円
就業時間
(1)7時30分〜16時15分
(2)8時30分〜17時15分
就業時間に関する特記事項
送迎の関係で(1)早出、(2)日勤となります。 シフト制です。
休日
日祝日その他
年間休日数
110日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 MAG
所在地
宮崎県東諸県郡国富町大字三名字初田2621番地5
事業内容
障害者支援施設、グループホーム、通所事業所、放課後等デイサービス、就労継続支援B型、軽費老人ホームA型等複数の事業を運営しております。
従業員数
142人
創業
昭和53年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
働き方を職員自身でコース選択していただく方式となっています。 異動可能であれば総合職か限定総合職、異動が難しい場合は業務職、限定業務職等の選択をご自身でお願いします。 選択したコースにより基本給、賞与等に差がありますが全コース正職員となります。 具体的には面接時にお伝えします。  *記載した基本給は総合職未経験者から算定していますが、経験者は優遇いたします。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
入居可能住宅(単身用)
なし
入居可能住宅(世帯用)
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人