自動車整備工員 ★週休二日制
串間地区自動車整備協業組合
<自動車整備 ・車検に伴う業務全般> 検査のほか ・引取 ・納車 ・洗車等の付随する作業。 ※3級以上の自動車整備士資格をお持ちの方。 ※採用後に他の資格取得を目指す方には ・研修や受験に関して勤務調整等のサポートあり。詳しくは面接時説明します。 ★週休二日制(土日祝) 【変更範囲:変更なし】
串間地区自動車整備協業組合
45050-02051751
月額160,000円〜250,000円
<自動車整備 ・車検に伴う業務全般> 検査のほか ・引取 ・納車 ・洗車等の付随する作業。 ※3級以上の自動車整備士資格をお持ちの方。 ※採用後に他の資格取得を目指す方には ・研修や受験に関して勤務調整等のサポートあり。詳しくは面接時説明します。 ★週休二日制(土日祝) 【変更範囲:変更なし】
宮崎県串間市大字南方2535番地33
最寄り駅: JR串間駅 から 徒歩15分
(1)8時30分〜17時30分
土日祝日その他
年間休日数: 126日
自動車整備士としての業務経験(年数不問)
• 三級自動車整備士
(59歳以下)
串間地区自動車整備協業組合
<自動車整備 ・車検に伴う業務全般> 検査のほか ・引取 ・納車 ・洗車等の付随する作業。 ※3級以上の自動車整備士資格をお持ちの方。 ※採用後に他の資格取得を目指す方には ・研修や受験に関して勤務調整等のサポートあり。詳しくは面接時説明します。 ★週休二日制(土日祝) 【変更範囲:変更なし】
光河建設 株式会社
<土木作業現場における土木施工管理全般> 工事現場における作業指示 ・パソコンを使った(ワード・エクセル)書類作成等の管理業務を行います。 【建設】 ◆応募について資格は問いません。採用後の資格取得や技能取得については会社が指導・支援いたします。 ◇土木施工管理技士(2級以上)ある方は賃金面で優遇。 【変更範囲:変更なし】
株式会社 保全 串間支店
<串間エコクリーンセンター>での搬入物受入れ等の業務。 *機械操作 ・整備 *清掃 ・環境整備(草刈り含む)等 仕事内容について詳しくは面接時説明します。 ※業務は丁寧に指導しますので安心して応募できます。 ※当センターは串間市委託により当社が運営しています。 委託期間は令和9年3月31日まで。 その後は入札による為 ・就業場所が変わる場合もあります。 詳しくは面接時説明します。 【変更範囲:会社の定める全ての業務】
宮崎県農業協同組合(JAみやざき)串間市大束地区本部
<組合各部門における業務全般> *一般事務 *営農指導(野菜・畜産・果樹等) *青果物検査・出荷 *肥料農薬販売 *農業機械整備 *ガソリンスタンド給油・配達 ※配属先は採用後決定します。就業時間や休日曜日 ・時間外等の労働条件は配属先によるため ・詳しくは面接時説明します。 【変更範囲:事業所の定める全ての業務】
株式会社 佐田造園
<個人宅での造園作業 ・公共工事などの土木作業等> ・草刈 ・剪定 ・伐採 ・土砂の掘削 ・積込み ・運搬等。 ・資材等の積込 ・運搬 ・後片付け ・重機使用時の補助等。 仕事内容について詳しくは面接時説明します。 ◎当社では資格取得への支援も行っています。仕事は多岐にわたり 色々な経験を積むこともできます。 ◎造園や土木作業に興味のある方 ・やる気のある方歓迎します!! 【変更範囲:変更なし】
串間森林建設有限会社
<スギ ・ヒノキ等の伐採業務全般> ※伐採した立木を林業機械を使用して集積し ・その立木を高性能林 業機械で規格の長さに造材する。 造材した立木をトラック土場まで運搬する作業。 ※資格のない方には ・林業に従事する為に必要な講習を受講してい ただきます。かかる費用は会社で負担します。 内容について詳しく面接時説明します。 ◎林業経験者及び資格者は面接時において判断し優遇します。 【変更範囲:変更なし】
社会福祉法人 龍口会
<施設入居者への介護業務全般>【介護】 食事 ・入浴 ・排泄介助等。夜勤有り(月3〜5日)。 経験や資格は問いません。 ◎正社員登用の可能性あり◎ 採用1ヶ月間は研修期間として勤務していだきます。 ◎働き方に関する希望については面接時相談に応じます◎ 【変更範囲:変更なし】
株式会社 保全 串間支店
<土木作業 ・家屋解体工事現場でのオペレーター業務>【建設】 その他 ・当社が受注する道路整備 ・家庭系粗大ゴミ回収 ・産業廃棄物運搬処分等の業務にも従事していただきます。 仕事内容に関して詳しくは面接時説明します。 ※車両系免許および8トン限定中型免許を持ちの方。 ※ゴミ回収運搬に関しては総重量8t未満車を運転します。 【変更範囲:会社が定める全ての業務】
光河建設 株式会社
港湾工事 ・他の土木一式工事 ・舗装工事等の土木作業全般。 土木作業の他 ・お持ちの免許により ・ダンプトラックの運転。 ・バックホウ ・タイヤショベル等重機のオペレーター。 ・クレーン等のオペレーター業務等もあり。 ◆応募について資格や経験は問いません。 ◇資格取得や免許取得についての費用は会社が負担します。 【変更範囲:変更なし】 【建設】
清水ハウス
<促成ハウスピーマンの栽培に関わる農作業全般> ・主にビニールハウス内での収穫作業です。 ・収穫以外にも ・苗の定植やビニール展張 ・片付け等の仕事があります。 ・未経験者歓迎です。仕事の際には休息をこまめにとり ・無理なく働ける様に配慮しています。詳しくは面接時に説明します。 ※働きやすい私服勤務。 ※8:00〜17:00の間の4時間以上 ・週3〜5日で相談に応じます。フルタイム勤務も可能です。 【変更範囲:変更なし】
株式会社 保全 串間支店
<土木作業 ・家屋解体工事等>【建設】 その他 ・当社が受注する道路整備 ・家庭系粗大ゴミ回収 ・産業廃棄物運搬処分等の業務にも従事していただきます。 仕事内容に関して詳しくは面接時説明します。 ※ゴミ回収運搬に関しては総重量8t未満車を運転します。 【変更範囲:会社が定める全ての業務】
株式会社 アイティーシェルパ 串間支社
<お客様からの電話を受けるお仕事です> *分かりやすいマニュアルがあり ・丁寧にご指導します。 *ノルマや苦情対応 ・債権回収の様な業務はありません。 *休憩を取りながらゆっくり働くことができます。 ●就業は9:00〜21:00間の1日3時間以上 ・週3〜5日。 土日限定や夜間限定等 ・希望の働き方については相談に応じます ●試用期間中に研修を行います。(20時間程度を予定) 充実した研修を行います。また ・お客様対応中困った時は代わって対応する社員が室内に常駐するので安心して働くことができます。 【変更の範囲:変更なし】
株式会社 アイティーシェルパ 串間支社
<お客様からの電話を受けるお仕事です> *分かりやすいマニュアルがあり ・丁寧にご指導します。 *ノルマや苦情対応 ・債権回収の様な業務はありません。 *休憩を取りながらゆっくり働くことができます。 ※就業は9:00〜21:00間の1日3時間以上 ・週3〜5日。 土日限定や夜間限定等 ・希望の働き方については相談に応じます ※試用期間中に研修を行います。(20時間を予定) 充実した研修を行います。また ・お客様対応中困った時は代わって対応する社員が室内に常駐するので安心して働くことができます。 【変更範囲:変更なし】
社会福祉法人 龍口会
<《福祉葬愛あすか》における事務及び葬祭業務全般> *見積書 ・請求書の作成(PC使用)。 *電話対応 ・備品の管理 ・発注。 *弔問客へのお茶だし ・会食時の給仕。 *寝具等の交換 ・清掃等。 *式進行 ・司会。その他付随する業務。 ◎正社員登用の可能性あり◎ 採用1ヶ月間は研修期間として勤務していだきます。 ◎働き方に関する希望については面接時相談に応じます◎ 【変更範囲:変更なし】
株式会社 海山社中 「道の駅 くしま」
【完全週休2日制の調理人です】 ・道の駅くしま内にある飲食部門(ウミヤマショクドウ)勤務 ・調理作業全般(お魚を使った定食や丼もの ・うどんなどを提供) ・店舗販売の総菜の調理 ・食材等の在庫確認や発注等 ・地元食材を生かした新メニュー考案・作成 ※Iターン,Uターンの方 ・大歓迎 ※レストランで提供するメニューは魚料理が主です。 【変更範囲:全ての業務】
株式会社 メソテース
<入所施設での食事提供に係る業務全般> *献立に沿った調理 ・盛り付け等。一部大型器具を使用します。 *食材の買い出しにはAT社用車を使用。 仕事内容について詳しくは面接時説明します。 ※利用者数30名程度。朝・昼・夕食を3名で担当します。 ※調理の経験がある方歓迎します。 【変更範囲:介護職】
社会福祉法人 龍口会
<施設利用者の栄養管理・献立作成> *施設入所利用者の栄養管理 ・献立管理・作成。 *施設厨房内にて栄養士に付随する業務。 ※簡単なPC操作あり。 ◎正社員登用の可能性あり◎ 採用1ヶ月間は研修期間として勤務していだきます。 ◎働き方に関する希望については面接時相談に応じます◎ 【変更範囲:変更なし】
有限会社 スーパーほりぐち
<四季彩館ほりぐち本店>におけるレジ接客業務。 ・店内でのレジ業務 仕事内容について詳しくは面接時説明します。 ◎就業は12:00〜14:00。または11:30〜14:30 の間の3時間程度。希望については面接時ご相談下さい。 ●未経験者の方も丁寧に指導致しますので安心して応募する事が できます。 【変更範囲:変更なし】
株式会社 メソテース
<入所施設での食事提供に係る業務全般> *献立に沿った調理 ・盛り付け等。一部大型器具を使用します。 *食材の買い出しにはAT社用車を使用。 仕事内容について詳しくは面接時説明します。 ※利用者数30名程度。朝・昼・夕食を3名で担当します。 ※就業時間は6:30〜19:30間の1日3〜8時間 ・週1〜5日程度で相談に応じます。 【変更範囲:介護職】
社会福祉法人 龍口会
<法人本部に於ける事務補助業務> *施設利用者にかかる各種伝票作成・発行等。 *出入り業者との連絡調整 ・出荷伝票発行等。 その他電話対応等の付随する業務。 採用時は担当者指示により補助的な業務から覚えていただきます。 慣れてから金融機関等への外出をお願いします。(MT社用車) ◎正社員登用の可能性あり◎ 採用1ヶ月間は研修期間として勤務していだきます。 【変更範囲:変更なし】