相談支援員又は相談支援専門員(有資格者)
特定非営利活動法人ハッピーデイズ
求人番号
45060-01119251
事業所番号
4506-613495-3
職務内容
○相談支援業務 ・本人や家族の相談:聞取り等 ・関係各位との連携 ・その他、付随業務あり *詳細については面接時に説明。 *変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
障がい施設での経験 あれば尚可
必要な免許・資格
- 精神保健福祉士
- 社会福祉士
- 看護師
- 相談支援専門員 必須
会社の特長
利用者の方の心身の状態に応じて、必要で適切な支援を行い健康で明るい共同生活や地域での自立生活が出来るよう、みんなで力を合わせしあわせな明日を創るための実践をしています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 宮崎県児湯郡新富町大字日置1550−2
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)190,000円〜200,000円
- 就業時間に関する特記事項
- 就業時間1・月曜日、金曜日 就業時間2・火曜日から木曜日 月曜日が祝日の場合、火曜日が8:15出勤となります。
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 特定非営利活動法人ハッピーデイズ
- 所在地
- 宮崎県児湯郡新富町大字日置1550−2
- 事業内容
- 精神障がい者地域生活援助事業(精神障がい者グループホーム)。障がい者や地域住民が交流する事業。障がい者の就労に関する能力開発や雇用機会の拡充を支援する事業 【ハッピーデイズ】
- 従業員数
- 26人
- 創業
- 平成18年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *制服(月・金のみ):貸与 *職場見学希望:見学可 *勤務時間・休日の変更:求人票条件のとおり *学校行事等への休み:対応可 *子育て中の職員も多くお互いにサポートしながら働ける環境です。 (賞与について) 採用後6ケ月経過後または会社業績次第で支給予定 *紹介時連絡要 【幅広い世代が活躍しています】
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人