RakuRaku Jobs

施設管理業務(正社員)第一種電気工事士

株式会社 小林衛生公社

求人番号

45070-01142151

事業所番号

4507-004659-3

職務内容

・各処理場における維持管理業務  (公共下水・農業集落排水処理・汚水処理場等)  ・社内施設運転・管理業務 ※業務詳細は面接時に職場見学も兼ねて説明いたします  変更範囲:業務の繁閑によっては、西諸県郡の当社施設での作業をお願いすることがあります。

必要な経験・スキル

中・大型車両の運転技術、保守点検業務の経験

必要な免許・資格
  • 第一種電気工事士
  • 中型自動車免許
  • 浄化槽管理士
会社の特長

環境衛生のスペシャリストとして、地域の皆様により良いサービスを提供し、環境保全に貢献できるよう、社員一丸となって頑張っている会社です。完全週休2日制です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
宮崎県小林市細野2460 「小林浄化センター」
最寄り駅
小林駅 から 車4分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)260,000円〜400,000円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
基本的な勤務時間は、月〜金曜日・8:00〜17:00ですが 土日祝日も施設管理業務を行うため、出勤の必要がある場合、休日を調整します。(土日祝日の出勤日は月に4〜5日程度です)
休日
その他
年間休日数
125日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 小林衛生公社
所在地
宮崎県小林市細野2194−1
事業内容
浄化槽清掃・保守点検 一般廃棄物収集・運搬 給俳水・各種配管施工 浄化槽工事 貯水槽清掃 各種配管洗浄など
従業員数
92人
創業
昭和46年
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
環境衛生のスペシャリストとして地域の皆様により良いサービスを提供し環境保全に貢献できるよう社員一丸となって頑張っている会社です。  *賃金は毎月25日締切の当月末日の支給になります  *応募者本人からの直接の電話連絡は、ご遠慮ください。   安定所職員の方から電話連絡をお願いします。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 7年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人