食品製造(機械オペレーター・マネジメント等)
株式会社 立石食品
求人番号
46010-12481251
事業所番号
4601-018026-2
職務内容
○さつまあげ製造全般にかかわるお仕事になります。 その中のさつま揚げを包装する3種類の機械の操作を行うお仕事 です。 作業をされる方はパートの方々です。 人繰りをしながら行う仕事なので慣れるまでは時間がかかります がしっかりと指導しますので経験のない方で「挑戦してみたい! 」という方にはぜひ挑戦してもらいたいお仕事です。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務
必要な免許・資格
不問
会社の特長
新鮮な原料にこだわり、保存料・酸化防止剤を含まない無添加のさつまあげを製造・販売致しております。揚げたてのさつま揚げの販売を通じて、お客様の喜びが仕事への意欲に繋がります。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 鹿児島県鹿児島市谷山港2丁目2−4
- 最寄り駅
- 坂之上駅 から 徒歩30分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)225,000円〜265,000円
- 就業時間
- (1)6時00分〜15時00分(2)8時00分〜17時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (1)(2)のシフト制になります。
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(最長で3カ月は試用期間です。)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 立石食品
- 所在地
- 鹿児島県鹿児島市谷山港2丁目2−4
- 事業内容
- 魚肉煉り製品(さつまあげ・蒲鉾)の製造及び販売
- 従業員数
- 75人
- 創業
- 昭和45年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *マイカー通勤可:敷地内に無料駐車場あります。桜も咲いてきれい!です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人