交通誘導員
株式会社JAPAN SP
求人番号
46010-13254151
事業所番号
4601-624363-1
職務内容
〇交通誘導業務 ・建設現場の工事車両出入り ・道路工事の車両・歩行者誘導業務 *警備現場:鹿児島県内(主に鹿児島市内) 【業務の変更範囲】事業所の定める業務
必要な免許・資格
- 交通誘導警備業務検定2級
- 指導教育責任者(1号・2号)あれば尚可
会社の特長
令和4年5月に設立し、8月から鹿児島市を中心とした交通誘導業を開始しました。働き方改革を意識して、働きやすい職場環境を目指しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 鹿児島県鹿児島市山田町2502番地2
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)220,000円〜300,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し 週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 113日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ケ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社JAPAN SP
- 所在地
- 鹿児島県鹿児島市山田町2502番地2
- 事業内容
- 交通誘導員業務
- 従業員数
- 7人
- 創業
- 令和4年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *未経験でも安心の教育制度あり *経験者・資格補修者は優遇 〇男女とも働きやすい職場環境を目指します。 〇資格取得支援制度(会社負担) 〇制服貸与 〇車・バイク通勤可 〇定期健康診断実施 〇子育て世帯を応援します。(子供の学校行事などでの休み可能です) 〇賃金支払は日払いも可能(当社規程による)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人