相談支援専門員または相談員(未経験の方も丁寧に教えます)
社会福祉法人若鮎会 鈴かけ園
求人番号
46040-04649951
事業所番号
4604-102103-6
職務内容
○障害者支援施設において、日常生活に関する相談、援助、支援等 の業務に従事します。 *未経験者歓迎、丁寧に教えます。 ・利用者本人及び利用者のご家族との面談、相談業務 ・書類作成 ・サービス利用調整 ・その他付随する業務 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。
必要な免許・資格
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- *相談支援従事者研修終了者であれば尚可
会社の特長
障害者で就労意欲はあるが、雇用困難な方や生活に困窮しておられる方を通所させ、工賃が得られるように必要な生活作業訓練を行い、残存機能に応じた職業を与え自活させる。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 鹿児島県霧島市隼人町松永1431番地
- 最寄り駅
- JR肥薩線日当山駅 から 車10分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)225,000円〜225,000円
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 108日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人若鮎会 鈴かけ園
- 所在地
- 鹿児島県霧島市隼人町松永1431番地
- 事業内容
- ・就労継続支援B型事業所鈴かけ園・指定一般相談事業鈴かけ園 ・地域活動支援センター 鈴かけ園・特定相談支援事業 ・障害児童支援事業 鈴かけ園 【静止画像あり】
- 従業員数
- 39人
- 創業
- 平成9年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *通勤手当は距離に応じて支給 *駐車場:敷地内 自己負担なし *賞与:業績判断による *転勤あり:同法人内⇒隼人町内 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人