介護支援専門員
一般社団法人 南部地区医師会
求人番号
47010-07905851
事業所番号
4701-104889-0
職務内容
南部6市町の在宅医療・介護連携を推進する目的で、研修会の企画や開催、各種会議等への参加、資料作成、地域の在宅医療・介護関係者からの相談支援などを行います。 業務内容の変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
医療機関での入退院支援に関連する業務や介護保険に関連する在宅支援業務などの経験を有する(経験年数問わず)
必要な免許・資格
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
- 社会福祉士
- 保健師
- 医療ソーシャルワーカー、看護師 必須
会社の特長
当医師会は、日本医師会及び沖縄県医師会並びに管轄自治体と連携し医療的側面からの支援を最大限に活かして、地域住民の健康保持増進に務めております。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 沖縄県島尻郡八重瀬町字友寄891−1
- 給与
- 月額(a+b)291,700円〜291,700円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 124日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 一般社団法人 南部地区医師会
- 所在地
- 沖縄県島尻郡八重瀬町字友寄891−1
- 事業内容
- 地域住民の健康で健全な日常生活を確保するために、かかりつけ医、救急医療、地域に根ざした活動(地域保健活動、学校保健活動、介護保険活動)等に取組み、健康保持・増進に努めております。
- 従業員数
- 6人
- 創業
- 昭和59年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ・社用車(軽自動車AT車)を使用。 ・パソコン操作は必須です。(ワード エクセル) ・欠員補充(同職1名) 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人