専門嘱託員(事業PRを目的としたセミナー・イベント運営)
公益財団法人 沖縄県産業振興公社
求人番号
47010-12846951
事業所番号
4701-002855-2
職務内容
セミナーや展示会等のイベント運営の経験を活かして、県内事業者の役に立ちたいとお考えの方へ。物流業務の効率化を図るため「物流デジタル化補助金」をもっと広く活用していただくために、セミナーや物流展などの企画・運営を通じて、物流業界の労働生産性向上に寄与できるお仕事です。 1 セミナー及び展示会等運営業務に関すること 2 補助事業への申請に関するサポート 3 補助事業の運営業務に関すること 4 その他、本事業及び所属課で必要とされる業務 (変更の範囲) 変更なし
必要な経験・スキル
詳細は募集要項をご確認下さい。
会社の特長
*県内産業の振興に寄与するため県の商工施策に準拠して諸事業を 実施。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 沖縄県那覇市字小禄1831番地1 沖縄産業支援センター4F
- 給与
- 時間額(a+b)2,580円〜2,580円
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3カ月間)
企業情報
- 会社名
- 公益財団法人 沖縄県産業振興公社
- 所在地
- 沖縄県那覇市字小禄1831番地1 沖縄産業支援センター4F
- 事業内容
- *中小企業向け融資制度・中小企業の窓口相談等 の総合支援事業 企業化支援事業・人材育成事業・産学官による共同研究事業
- 従業員数
- 94人
- 創業
- 昭和46年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *沖縄県産業振興公社HPに掲載されている「沖縄物流デジタル技術活用推進事業 専門嘱託員募集要項」を必ず確認してください。募集に関する詳細は募集要項に記載がございます。 *沖縄県産業振興公社指定の「申込書」の提出が必須です。 (ホームページに掲載しています。) *募集要項・申込書掲載先 「公益財団沖縄県産業振興公社HP」→「職員募集」→「専門コーディネーター/沖縄物流デジタル技術活用推進事業」→「募集要項・申込書」 *事前に申込書、履歴書、職務経歴書、レポート、紹介状を郵送して下さい。応募締切後に選考結果及び面接日時を連絡致します。 *レポート(「セミナーや展示会等のイベントを成功させるための具体的な取組み」)A4縦・横書きで1枚程度に収めること。 *応募締切:令和7年5月30日(水)12時必着 *封書の表書きには、「沖縄物流デジタル技術活用推進事業 専門 嘱託員 応募書類在中」と記載してください。 *面接予定日:令和7年6月5日(木) その他 *駐車場:料金自己負担(月極契約)台数に限りがあります。
福利厚生
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- あり
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人