食肉センターの管理業務
沖縄県北部 食肉協業組合
求人番号
47030-01062951
事業所番号
4703-101548-8
職務内容
●名護市食肉センターの業務(生産)管理・施設管理業務 ・業務(生産)管理 搬入受付、枝肉の管理、計量、レール移動、枝肉出荷など この仕事は食肉センターの操業に重要な仕事であり、協調性が必要です。 ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
会社の特長
私たちの仕事は、生産者と消費者をつなぎ、安全安心な食肉を提供することを目的としています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 沖縄県名護市世冨慶755番地 名護市食肉センター内
- 年齢
- (18歳 〜 44歳)
- 給与
- 月額(a+b)163,000円〜183,000円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 117日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6か月)
企業情報
- 会社名
- 沖縄県北部 食肉協業組合
- 所在地
- 沖縄県名護市世冨慶755番地 名護市食肉センター内
- 事業内容
- 豚、牛、山羊のと畜。 組合員及び畜産農家からの依頼を受け、と畜解体をする。 名護市食肉センターの管理運営。
- 従業員数
- 13人
- 創業
- 平成14年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ◎当組合の仕事について ●食肉センターを運営していく上で、重要な仕事となります。中途採用後、食肉センターで活躍している職員も食肉センターに関する知識はゼロから始めています。 ●この仕事は、ひととおりの仕事ができるようになるまで、最低 1〜2年かかります。仕事ができるまで、先輩職員が丁寧に教えるので、安心して応募してください。 ●業務に必要な資格等は、面接時、説明し、未取得の場合は、組合 負担で取得していただきます。 (例:フォークリフト等) *面接時、見学を行います。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人