RakuRaku Jobs

コンクリート二次製品製造工員

新垣産業株式会社

求人番号

47030-01699451

事業所番号

4703-000039-5

職務内容

○当社工場にてU字溝等のコンクリート二次製品の製造のお仕事  *ブロック型の組み立て  *ブロック型へのコンクリート入れ              *型からはずし、積み替え運搬作業やその他、関連作業  ※仕事内容は丁寧に説明します。 ※朝の涼しい時間から作業を開始、こまめな水分補給、10時、  15時休憩を取るなど十分な熱中症対策を取っております。 ※ガッツ系のお仕事希望の方!ご応募お待ちしております!  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

必要な免許・資格
  • フォークリフト運転技能者
  • 玉掛技能者
  • 床上操作式クレーン運転技能者
会社の特長

各種保険も完備、福利厚生も充実しています。  誕生日休暇あり。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
沖縄県名護市字屋部1813−1 新垣産業工場
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)200,000円〜230,000円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
就業時間限定時間
又は 7時 00分 〜 16時 00分
就業時間に関する特記事項
1年単位の変形労働時間制により週平均40時間に調整 上記就労時間以外に調整勤務有り  ※月平均労働時間173.75時間
休日
日その他
年間休日数
87日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
新垣産業株式会社
所在地
沖縄県名護市字為又1219番地87
事業内容
木材建材土木資材等の販売及びコンクリート二次製品の製造販売 住宅建築・不動産売買
従業員数
23人
創業
昭和41年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
*朝の涼しい時間から作業を開始、こまめな水分補給、  10時15時休憩を取るなど十分な熱中症対策を取っております  *ガッツ系のお仕事希望の方!ご応募お待ちしております!  *必要に応じ、玉掛、クレーン、フォークリフトの技能講習の  資格取得支援制度もございます。  【応募方法】応募の際は、事業所までご連絡ください。       面接にはハローワークの紹介状が必要です。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 5年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人