調理員(グループホーム)
一般社団法人 はるか 共同生活援助事業所こころ
求人番号
01080-00826751
事業所番号
0108-614109-2
職務内容
○障がい者の生活支援サービスにおける朝・夕の調理業務 ・グループホーム利用者の体重、身長、年齢、性別、疾病、障害、嗜好等に応じた、家庭料理をメインとした調理業務(食材の準備、調理、盛り付け等) ・スタッフと食事の献立案の作成、献立表の内容の確認 ・スタッフへの調理方法等の指導 ・食器、調理器具の洗浄 ・食材等の買い物(社用車/ATを使用) ・他の職員との情報共有 *調理3名体制 *入居定員:グループホーム:ユニット1:10名(男性のみ) ユニット2: 9名(男女とも)
必要な免許・資格
- 調理師
会社の特長
障害者総合支援法に基づいた福祉サービス事業を幅広く展開している。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 北海道滝川市滝の川町東3丁目12番16号
- 給与
- 時間額(a+b)1,100円〜1,300円
- 就業時間
- (1)7時00分〜12時00分(2)14時00分〜19時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (1)(2)のシフト勤務、又はいずれかの勤務も相談に応じます
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 一般社団法人 はるか 共同生活援助事業所こころ
- 所在地
- 北海道滝川市滝の川町東3丁目12番16号
- 事業内容
- 障がい者(主に精神障がい者、知的障がい者)が住むグループホームを運営している。
- 従業員数
- 13人
- 創業
- 平成25年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- *賃金は資格及び経験等を考慮し決定します *業績及び本人の能力等により昇給の可能性あり *就業日数は週3日または週4日も可。本人の希望を考慮し相談に 応じます。 (週3日勤務は労災のみ加入。年次有給休暇は法定通り付与) *扶養の範囲内を希望される方の調整も可能です。 *従業員用無料駐車場あり ◎従事する業務の変更範囲:変更なし
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人