調理員兼補助員(自立援助ホーム)
自立援助ホームめぐみの家
求人番号
01084-00296551
事業所番号
0108-614676-3
職務内容
○献立及び調理業務を行う ・入居者の心身の状況及び特性(体重と身長、年齢、性別、疾病、 障害、嗜好等)に応じた適切な内容の食事の提供の為の、食事の 献立案の作成、献立表の内容の確認、調理の方法等の指導、調理 ○管理者及び児童指導員の補助業務を必要に応じて行う ・日常的な相談、支援、食事の準備、買い物、清掃、洗濯 ・行事の立案、生活環境づくり、信頼関係の構築 ・記録の作成、ホーム会議、支援計画の立案 ・外部の関係機関との連携、理解促進 ・受診対応、金銭管理、他
必要な免許・資格
- 調理師
- 専門調理師・調理技能士
- その他の調理等関係資格
会社の特長
児童及びその保護者に対して、社会的養護及び自立支援に関する事業を行い、地域の児童福祉の向上及び児童の健全育成に寄与することを目的としています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 北海道砂川市空知太西1条2丁目145番地3号
- 最寄り駅
- 砂川駅 から 車8分
- 給与
- 時間額(a+b)1,010円〜1,200円
- 就業時間
- (1)7時00分〜12時00分(2)12時00分〜17時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 5時 00分 〜 22時 00分 の間の5時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- (1)〜(2)のシフト勤務、又は5:00〜22:00の間の5時間の勤務(応相談)
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 自立援助ホームめぐみの家
- 所在地
- 北海道砂川市空知太西1条2丁目145番地3号
- 事業内容
- 児童福祉施設(児童養護施設) ・児童自立生活援助事業(自立援助ホーム) ・小規模住居型児童養育事業(ファミリーホーム)
- 従業員数
- 5人
- 創業
- 令和4年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *業務の変更範囲:変更なし
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人