指導員・児童指導員
特定非営利活動法人 しりべし地域サポートセンター
求人番号
01131-00500151
事業所番号
0113-101599-7
職務内容
○障がいのある子どもへの支援を行う事業所です。 ・子どもたちの遊びや活動の支援 ・身辺的な介助 ・社会性を育む支援 ・送迎 【変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
- 保育士
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
- ホームヘルパー2級
会社の特長
障がいのある方、または福祉サービスを必要とする方の地域での安心、継続した生活を支援することを目的に事業展開をしております。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 北海道虻田郡倶知安町南4条東5丁目1番地30 「児童ちゃれんじサポートさやえんどう」
- 最寄り駅
- 倶知安駅 から 徒歩15分
- 給与
- 時間額(a+b)1,010円〜1,010円
- 就業時間
- (1)13時00分〜18時00分
- 就業時間に関する特記事項
- *月1回、主に土曜日にイベントがあり出勤をお願いする場合があります。 *可能な方は、長期休暇時、9時〜12時も出勤をお願いする場合があります。
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 特定非営利活動法人 しりべし地域サポートセンター
- 所在地
- 北海道虻田郡倶知安町南4条東5丁目1番地30
- 事業内容
- 社会福祉事業
- 従業員数
- 43人
- 創業
- 平成16年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ○町外在住者の方には通勤手当(毎月8,000円まで)の 支給あります。(法人規定により支給) ○勤務時間などの働き方は、子育て中の方でも働きやすいように 短時間勤務など柔軟に対応しますので、相談してください。 ○育児休暇、子の看護休暇、介護休暇制度などあります。 ○昇給・賞与は前年度実績有り。(賞与は前年度実績3回支給・ 金額は規定により異なります。) ○勤務条件により加入保険、有給付与日数変動あり(法令通り) ●応募書類は事前に事業所所在地あてに郵送又は持参してください【要事前連絡】 面接日時は、後日ご連絡いたします。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人