介護員
JA北海道厚生連 特別養護老人ホームところ
求人番号
01180-00558451
事業所番号
0118-613707-8
職務内容
○特別養護老人ホーム(定員70名)とショートステイ(定員10 名)の事業所で介護員として、入居者様の日常生活支援等の介護 業務に従事していただきます。 ・食事、入浴、排せつ等の介助 ・レクリエーションやコミュニケーションの支援 ・外出支援 ・その他、付随する業務 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
*介護初任者研修修了、介護施設等での実務経験あれば尚可
必要な免許・資格
- 介護職員初任者研修修了者
会社の特長
利用される方それぞれの能力に応じて自立に向けた支援をするとともに、一人一人の尊厳を尊重し、心豊かな「その人らしい暮らし」を大切にするためのサービス提供を目指しております。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 北海道北見市常呂町字常呂561番地26
- 給与
- 月額(a+b)195,740円〜195,740円
- 就業時間
- (1)7時00分〜15時30分(2)9時00分〜17時30分(3)11時00分〜19時30分
- 就業時間に関する特記事項
- ※上記に加え、月3〜5回、16:30〜9:00 (休憩時間90分)の夜勤があります。 ※シフトによる週平均37.5時間以内
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 121日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- JA北海道厚生連 特別養護老人ホームところ
- 所在地
- 北海道北見市常呂町字常呂561番地26
- 事業内容
- 特別養護老人ホーム(70床)ショートステイ(10床)デイサービス(定員18名)を経営しております。
- 従業員数
- 5,119人
- 創業
- 昭和23年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ◇無料駐車場あり。 ◇通勤手当は片道2kmより本会規程により支給。 ◇時間外勤務や夜勤に対する手当は、実績に応じて翌月支給。 ◇採用6か月後より年次有給休暇付与。(10日間) ◇福利厚生制度 ・アウトソーシングサービス ・職員健診としての人間ドック(30歳以上) 〈選考について〉 ※当施設にて面接選考を受ていただきます。 ※選考結果は面接後14日以内に通知します。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 入居可能住宅(世帯用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人