支援相談員(上砂川町)
医療法人社団 萌水会
求人番号
01240-04302551
事業所番号
0124-004956-2
職務内容
「老人保健施設 成寿苑」にて支援相談員として業務に従事して いただきます。 ○長期、短期入所の利用受付業務 ○入所者の入退所業務 ○利用申込者管理 ○新規利用者様のアセスメント業務 ○入所者、家族、地域の関係機関からの相談対応 ○家族との調整業務 ○請求業務 等 *業務の変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
- 社会福祉士
会社の特長
道内95の介護事業所を運営,従業員1600人が活躍するMOEグループの一員です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 北海道上砂川町字砂川22−16
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)185,000円〜210,000円
- 就業時間
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 30分 〜 18時 00分 の間の7時間程度
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 84日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月間)
企業情報
- 会社名
- 医療法人社団 萌水会
- 所在地
- 北海道札幌市北区篠路2条4丁目6番30号
- 事業内容
- 介護事業,循環器科・総合内科
- 従業員数
- 131人
- 創業
- 昭和61年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *通勤手当は自宅から事業所までの距離が2km以上の場合、規程 支給します。 2km以上10km未満: 4,200円 10km以上15km未満: 7,100円 15km以上25km未満:12,900円 25km以上35km未満:18,700円 35km以上45km未満:24,400円 45km以上55km未満:28,000円 55km以上 :31,600円 *無料駐車場あり ※支援相談員はお問い合わせの相談対応やご家族様への連絡などの 業務で、残業の少ない職業です。 時間も一定されており、働きやすい職業です。 ※「北海道人材確保支援事業」の条件を満たす方には奨励金と移動費が支給される場合があります。 *詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人