RakuRaku Jobs

相談支援専門員

社会福祉法人 くるみ会

求人番号

01084-00195951

事業所番号

0108-102214-8

職務内容

○障がい者の一般相談 ○地域活動支援センター利用者の社会復帰支援 ○障がい福祉サービス利用希望者のサービス利用計画作成 ○精神科病院からの地域移行希望者の退院支援 ○関係機関との連絡調整 *業務に社用車使用(AT車) *変更範囲:変更なし

必要な免許・資格
  • 精神保健福祉士
  • 社会福祉士
  • 看護師
  • 相談支援従事者初任者研修受講していれば尚可
会社の特長

主に精神に障害を抱える人達を対象にした就労訓練や生活相談、居住支援など社会生活の自立に向けた支援を総合的に行っています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
北海道砂川市西1条北5丁目1−17   地域生活支援センター ぽぽろ
最寄り駅
JR砂川駅 から 徒歩8分
年齢
(44歳以下)
給与
月額(a+b)196,000円〜225,600円
休日
土日祝日その他
年間休日数
123日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 くるみ会
所在地
北海道砂川市東5条南4丁目2番9号
事業内容
指定障害福祉サービス事業「障害者自立支援施設くるみ」(就労移行支援・就労継続支援B型)、相談支援事業「地域生活支援センターぽぽろ」グループホーム等を運営
従業員数
34人
創業
平成元年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
*面接予定回数:1〜2回  *通勤手当  公共交通機関利用の場合…上限25,000円  マイカー通勤の場合、片道2km以上から支給             3,000円〜24,000円  *駐車場は無料で使用できますが、就業場所から350m程離れて います    履歴書は自筆でお願いします。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人