RakuRaku Jobs

弁当の具材仕込スタッフ(駅弁製造)【深夜】

株式会社 吉田屋

求人番号

02020-05949051

事業所番号

0202-005420-8

職務内容

◇新幹線の各主要駅(八戸〜新大阪間)やスーパー、百貨店で開催される駅弁フェアで販売される駅弁の「仕込み・準備」の仕事です  ・食材の必要使用数を確認、解凍、袋あけ、加熱等の作業  ・食材カット作業…マニュアルに応じて野菜・肉・魚をおろす  ・調味液を調合し、食材を入れて漬込み作業  ・食材の荷受け(バーコードリーダーでの数量確認、検品作業)  ・検品後の食材を冷凍庫・冷蔵庫に移動、格納作業  ・翌日に使用する食材の準備作業  ◎マニュアル通りの仕込みで大量の駅弁を作ります。初めての方も ベテランスタッフが丁寧に指導します安心してご応募下さい。 *60歳以上の方応募可。条件は経験等により個別相談に応じます

必要な経験・スキル

給食センター・病院・施設等での大量調理の経験者歓迎します。 他、スーパー等総菜仕込み経験、ホテル・居酒屋での厨房経験など

必要な免許・資格
  • 食品衛生管理者
  • その他の食料品製造関係資格
会社の特長

青森の代表的な駅弁「八戸小唄寿司」をはじめ、駅弁製造会社です。全国のスーパー百貨店で開催される駅弁まつりにも出店しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
青森県八戸市一番町一丁目2−1
最寄り駅
八戸駅 から 徒歩1分
年齢
(18歳 〜 59歳)
給与
月額(a+b)180,000円〜200,000円
就業時間
(1)3時00分〜12時00分
(2)5時00分〜14時00分
就業時間に関する特記事項
行楽シーズン、駅弁フェアの各地開催等、繁忙期には早出のときもあります。
休日
その他
年間休日数
111日
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
株式会社 吉田屋
所在地
青森県八戸市一番町一丁目2−1
事業内容
弁当、仕出し、飲食業
従業員数
100人
創業
明治25年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
*無料駐車場あり  *変更範囲:変更なし  ◎みなさんに手掛けていただいたお弁当は、全国各地のお客様に  提供されます。  「食を通しての笑顔づくり」をモットーに、駅弁を毎日八戸から 全国へお届けしております。   ※事前の見学も随時可能です。弁当工場を実際に見ていただければ 職場の様子をわかっていただけると思いますので、見学申込みを お待ちしております。   
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 10年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人