児童支援員
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 放課後等デイサービスおおぞら
求人番号
03010-06098251
事業所番号
0301-925722-8
職務内容
放課後等デイサービス(障がい児支援施設)での児童の日常生活、創作活動の支援、事務、送迎業務を行っていただきます。 ※利用者:1日10名程度 ※送迎 :8名程度 滝沢市及び盛岡市北部、ハイエース・セレナ等使用 ※土日まれに研修あり 【変更範囲:変更なし】
必要な経験・スキル
児童福祉施設での経験
必要な免許・資格
- 保育士
- 児童指導員の資格 あれば尚可
会社の特長
地域の課題を拾いあげて解決するための仕事起こしを全国で展開しています。地域の声に耳を傾け、分野にこだわらない事業展開をしています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 岩手県滝沢市巣子1159−15 ビレッジパステロ101・102
- 最寄り駅
- IGR巣子駅 から 徒歩30分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 時間額(a+b)955円〜955円
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 00分 〜 18時 00分 の間の5時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 上記時間帯の間での5時間程度でご相談に応じます。
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(期間 3〜6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 放課後等デイサービスおおぞら
- 所在地
- 岩手県滝沢市巣子1159−15 ビレッジパステロ101・102
- 事業内容
- 障害者を対象をした放課後の居場所活動です。創作活動をはじめ、児童との様々な活動を通して自立へのサポートをします。
- 従業員数
- 10,000人
- 創業
- 平成25年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ※昇給・賞与の支給は実績によります。 ※処遇改善手当は実績により毎月変動します。 ※有給休暇は勤務日数に応じて法廷通り付与となります。 【社会保険特定適用事業所】
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人