RakuRaku Jobs

生活支援員(仙台)

セブンドット合同会社

求人番号

03040-01300851

事業所番号

0304-614181-3

職務内容

◎障害者支援施設(自立訓練(生活訓練、宿泊型自立訓練))の生活支援員のお仕事です。 ◎利用者(男女)が自らの希望で日常生活を営むことができるよう、必要な訓練・生活等に関する相談・助言などの支援を行います。  【主な仕事内容】 ・個別の支援計画の検討 ・プログラムの立案と実施 ・日常生活のお手伝い ・日誌や報告書の作成 ・行事の企画、運営          「変更範囲:変更なし」

会社の特長

年齢や障害にかかわらない、新たな暮らしの選択肢を提供できる企業を目指しています。              【画像あり】

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
宮城県仙台市青葉区作並字元木2番地の3 仙台青葉自立訓練センター
最寄り駅
JR仙山線 作並駅 から 車4分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)200,000円〜210,000円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
(2)9時00分〜18時00分
(3)9時30分〜18時30分
就業時間に関する特記事項
(1)〜(3)の時間帯でのシフト勤務制
休日
その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(6か月)
企業情報
会社名
セブンドット合同会社
所在地
岩手県花巻市桜町一丁目258番1号
事業内容
岩手県・宮城県で介護保険事業、障害児者福祉事業を提供しています。
従業員数
17人
創業
令和2年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
・勤務開始時期は相談に応じます。  *応募希望の方は、ハローワークより連絡の上、応募書類を前日までに郵送又はメールでご送付ください。職務経歴は5年程度で結構です。趣味特技欄、志望動機の記入や、顔写真貼付は省略して差し支えありません。 ・医療・福祉系の保有資格があれば、証明するものをお持ちください。 ・希望があり当方の調整がつけば、オンライン面接も検討します。  ◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで  ”詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない  「求人・事業所PR情報」を見ることができます 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人