生活相談及び就労支援
一般社団法人 パーソナルサポートセンター
求人番号
04010-16101951
事業所番号
0401-619326-3
職務内容
・宮城県内の仙台、名取、富谷、多賀城 塩釜 大崎にて 生活困窮者の相談や就労支援、就労準備支援をしていただきます。 変更範囲:生活相談・就労支援の付随する業務
必要な経験・スキル
福祉関係に従事した方優遇
必要な免許・資格
- 社会福祉士
- 介護福祉士
- その他の福祉・介護関係資格
- キャリアカウンセリング FP 宅建士 等 あれば尚可
会社の特長
経済的困窮者や家庭問題等の何らかの困難を抱えた方々に対し、分野を超えた伴走型支援パーソナルサポートを実施するため様々な団体が連携した社団法人です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 宮城県仙台市青葉区二日町6−6 シャンボール青葉2階
- 最寄り駅
- 地下鉄南北線 勾当台公園駅 から 徒歩3分
- 給与
- 月額(a+b)195,000円〜205,000円
- 就業時間
- (1)9時00分〜18時00分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 108日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 一般社団法人 パーソナルサポートセンター
- 所在地
- 宮城県仙台市青葉区二日町6−6 シャンボール青葉2階
- 事業内容
- 社会的困窮者に対する伴走型支援を行うパーソナルサポートの実施、制度化への提言、パーソナルサポーターの育成を行っている。
- 従業員数
- 60人
- 創業
- 平成23年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *事業所が仙台市ほか 、黒川(塩釜)、大崎市(古川) *生活困窮者の相談及び就労支援等福祉に関心のある方優遇 *車通勤希望の方は、駐車場は個人契約で月の支払いは自己負担となります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人