相談員
社会福祉法人 共生福祉会
求人番号
04010-26402951
事業所番号
0401-006340-4
職務内容
仙台市内にお住まいの障害をお持ちの方とそのご家族の方を対象に、様々なサービスについての情報提供や利用の援助、福祉機器・住宅改造・福祉施設などの情報提供など、自立した日常生活・社会生活を営むことが出来るよう適切な相談及び援助を行う仕事です。 ◎未経験の方でも安心してご応募ください。親切・丁寧に指導いたします。 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
相談員経験あれば尚可
必要な免許・資格
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- 相談支援専門員 あれば尚可
会社の特長
障害者福祉事業を中心に一人ひとりの自立と生活を支援し、地域と共に理想的な「共生社会」を構築していくことを基本理念としている。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 仙台市若林区遠見塚東8−1 仙台市若林障害者福祉センター内 ぴあら若林
- 最寄り駅
- 地下鉄東西線薬師堂駅 から 車10分
- 給与
- 月額(a+b)165,500円〜224,300円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時15分(2)10時15分〜19時00分
- 休日
- 月その他
- 年間休日数
- 114日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 共生福祉会
- 所在地
- 宮城県仙台市太白区袋原5丁目12−1
- 事業内容
- 障害者支援施設、障害者就労多機能型事業所、障害者相談支援事業所、居宅・訪問介護事業所の運営、その他地域貢献に関する事業
- 従業員数
- 205人
- 創業
- 昭和40年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *入社日より年次有給休暇付与。初年度最大10日。 *更新上限5年。通算契約期間が5年を越える場合、本人希望により無期雇用契約に転換。
福利厚生
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人