RakuRaku Jobs

児童指導員 パート(放課後等デイサービス)

キッズサポートてぃーだ(株式会社ティーダ)

求人番号

06010-08634051

事業所番号

0601-617727-8

職務内容

オープニングスタッフ募集 令和7年4月・松見町に新事開業(鈴川町・南栄町も募集中) ☆放課後等デイサービス・児童発達支援   「キッズサポートてぃーだ」でのお仕事です。 〈主なお仕事〉  ○子どもたちの保育支援・活動支援   児童のお世話、宿題のお手伝い、レクリエーションの実施等。  ○学校やご家庭までの送迎   社用車を使用しての送迎になります。  ○支援活動の計画補佐   支援活動の検討、イベントの企画、活動用品の作成等。 【変更の範囲】変更なし

必要な経験・スキル

保育士・幼稚園教諭・小中高教教育資格・作業療法士・理学療法士 言語聴覚士・社会福祉士・社会福祉主事・児童指導員任用資格 

必要な免許・資格
  • 保育士
  • 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
  • 中学校教諭免許(専修・1種・2種)
  • 心理士・作業療法士、理学療法士等、児童指導員任用資格
会社の特長

令和3年4月に創業した新しい会社です。 現在、放課後等デイサービス事業所を運営しています。 保育や教育等の現場で働いた経験を弊社で生かしてみませんか?

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
山形県山形市松見町11−2
最寄り駅
山形駅駅
年齢
(64歳以下)
給与
時間額(a+b)955円〜1,300円
就業時間限定時間
又は 9時 30分 〜 18時 30分 の間の5時間以上
就業時間に関する特記事項
就業時間につきましては、要望にお答えできるよう対応させていただきます。 まずはご連絡ください。
休日
土日その他
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
キッズサポートてぃーだ(株式会社ティーダ)
所在地
山形県山形市鈴川町三丁目4−8
事業内容
山形市認可・障害児通所支援事業所を運営しています。 障害を持つお子さまに日常生活における基本的な動作の指導、集団生活への適応訓練等の療育を行う、障害児通所支援事業所です。
従業員数
9人
創業
令和3年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
○ お子様、保護者様だけではなく職員も安心できる職場づくりを   目指しています。  ○ 経験者は65歳以上の方も応募可(65@)   (雇用形態が異なります。)  ○ 応募書類は、面接時にご持参ください。  ○ 有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与  ○ 週の就労日数、時間に応じて雇用保険、社会保険加入
福利厚生
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
該当者なし
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人