RakuRaku Jobs

放課後等デイサービス(児童指導員)/やまがたかじょう

特定非営利活動法人 ひびき

求人番号

06060-00804151

事業所番号

0606-613505-2

職務内容

こどもたちの「できた!」を一緒に喜び成長を支える仲間募集中! 発達に特性のある子どもたちを対象に、日常生活の支援や社会性 を育む活動を行っています。 こどもたちの小さな一歩を見逃さない、寄り添い型のお仕事です ・日常生活動作の支援や学習のサポート ・運動やソーシャルスキルトレーニングなどの活動プログラム実施 ・お出かけや季節行事など楽しいイベントの企画・運営 ・こどもの家庭や学校への送迎 ・チームで子どもたちを見守りながら成長を支援 ・子どもたちの成長を間近で感じられるやりがいがあります 興味のある方は、見学もお気軽にお問合せください。 ※従事すべき業務の変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

2年以上の児童福祉事業経験(学童保育等) または、下記のいずれかの免許・資格保持

必要な免許・資格
  • 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
  • 社会福祉士
  • その他の専修・各種学校教員関係資格
  • 児童指導員任用資格又は経験者
会社の特長

地域に根ざし、放課後等デイサービス事業、就労継続支援B型事業、森林の環境整備に関する事業を行っており、福祉の向上と地域環境の保全のため、真摯に活動している。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
山形県山形市城北町1丁目9−7 「POCCOやまがたかじょう」
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)180,000円〜200,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
124日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
特定非営利活動法人 ひびき
所在地
山形県長井市屋城町5−15
事業内容
【障がい児通所支援事業所(5ヶ所)】 【就労継続支援B型事業所】 【森林の保全】
従業員数
39人
創業
平成23年
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送
特記事項
*ハローワークインターネットサービスで事業所画像をご覧いただけます。 *60歳以上の方もご相談下さい。 (求人内容が変更になる場合があります) *副業可  【働き方改革取り組み事業所(仕事と家庭の両立)】 子供の急病・家庭の都合や行事等でのお休みは、柔軟に対応しています。 
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人