RakuRaku Jobs

福祉用具専門相談員(五霞営業所)/五霞町/未経験OK

株式会社 ロングライフ

求人番号

08010-08285851

事業所番号

0801-104960-3

職務内容

福祉用具の販売・レンタルに関する提案、相談業務が主な仕事です。 働きながら福祉用具専門相談員の資格取得ができます。  具体的には、お取引をしている高齢者・障害者施設、 居宅支援事業所等の福祉事業所、役所、病院及び個人のご利用者様へ 福祉用具の提案、納品、フィッティング、モニタリング等を行います。 お客様に喜ばれるやりがいのあるお仕事です。 ※福祉系未経験でも可能  ※社有車使用あり 「変更範囲:変更なし」

会社の特長

創業以来、順調に業績を伸ばし県内に6店舗、県外に2店舗を有しています。居宅介護支援事業を県内に1事業所、県外に1事業所有しています。景気に左右されない分野で発展が期待できます。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
茨城県猿島郡五霞町原宿台4丁目27−4  当社 五霞営業所
年齢
(44歳以下)
給与
月額(a+b)265,000円〜350,000円
就業時間
(1)8時30分〜17時30分
休日
日祝日その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 ロングライフ
所在地
茨城県水戸市谷津町細田1−8
事業内容
※福祉機器、介護用品の販売、レンタル ※住宅改修(手すり取付、バリアフリー等) ※居宅介護支援事業(ケアプランの作成等)
従業員数
110人
創業
平成4年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定2回)
通知方法
電話 Eメール
特記事項
*経験者・未経験者どちらも大歓迎です。   *面接の際にいただく個人情報については、採用活動以外に使用することはありません。 ※応募書類は本社宛に郵送、面接は五霞営業所で行います  ・紹介状 ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書(あれば尚可)  ・採用活動時の個人情報取得に関する通知書兼同意書(弊社ホームページから出力可)  入社後、数ヶ月で資格取得(福祉用具専門相談員)が可能      (全額当社負担)               「育休実績有」「未経験者可」 ※試用期間終了後、昇給が見込めます。意欲のある方ぜひご応募ください。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人