保育士、児童指導員
株式会社 歩 からふる古河
求人番号
08050-01998951
事業所番号
0805-615005-7
職務内容
小学校1年生から高校3年生までの障がいのあるお子様の 自立支援を目的として、子供と一緒に遊びや勉強、散歩など をして、生活向上を促していきます。 ■主な活動 10:00〜14:00 子供を迎える準備.事務 14:00〜15:00 子供を学校に迎え(社用車使用) 15:00〜17:45 子供と遊び、活動、読み聞かせ等 17:45〜18:30 子供を自宅に送り(社用車使用) 18:30〜19:00 清掃・記録等 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 保育士
- 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
- 児童指導員必須
会社の特長
2019年4月に開所した放課後等デイサービスです。 チームワークが良く男女ともに活躍できる職場です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 茨城県古河市牧野地9−4
- 最寄り駅
- JR宇都宮線 古河駅 から 車10分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)182,000円〜195,000円
- 就業時間に関する特記事項
- (1)は月曜から金曜 (2)は学校休校日(夏休み等の長期休校日)
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 歩 からふる古河
- 所在地
- 茨城県古河市牧野地9−4
- 事業内容
- 自立支援を目的とするディサービスです。定員10名で子供の生活能力向上やコミュニケーション能力向上に重点を置いています。
- 従業員数
- 9人
- 創業
- 平成31年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ・年次有給休暇・加入保険は法定通り ・昇給については、業績に応じて支給します。 ・賞与は、処遇改善手当により支給あり。 ・制服(ポロシャツ)支給します。 ・業務上送迎車運転あります。(ワンボックスカー・AT車) ・駐車場:無料。 ・男女共にご活躍されております。 ・お気軽にお問合せ下さい。常時受け付けております。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 5年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人