児童発達支援管理責任者
METEOROSA合同会社 クオリティ・オブ・ライフ常陸大宮支援教室
求人番号
08090-01301251
事業所番号
0809-614787-5
職務内容
*放課後等ディサービス事業所のスタッフとして、下記の業務を 行っていただきます。 ・利用者の個別支援計画書の作成(成長療育システム使用) ・指導記録の記入(成長療育システム使用) ・運動をメインとした指導、簡単な学習のサポート ・利用者の送迎(私有車、社用車選択可) ・その他パソコン業務(ワード、エクセルでのお便り作成等) ・請求業務(成長療育システム使用) ・来客対応(モニタリング対応、面接対応等) *土曜日も出勤できる方の募集となります。 *正社員登用制度あり。 *変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
児童発達支援管理責任者経験
必要な免許・資格
- その他の福祉・介護関係資格
- 児童発達支援管理責任者 必須
会社の特長
フットサルを通し子供達のサポートしている会社、学校通学対象障がい児童受入施設、未就学児から社会人対象フットサルスクール。またハウスクリーニング、店舗清掃、建設現場での雑工、多能工。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 茨城県常陸大宮市泉328−4
- 最寄り駅
- 水郡線 常陸大宮駅 から 車3分
- 給与
- 月額(a+b)300,000円〜300,000円
- 就業時間
- (1)9時00分〜18時00分(2)10時00分〜19時00分
- 就業時間に関する特記事項
- シフト制
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- METEOROSA合同会社 クオリティ・オブ・ライフ常陸大宮支援教室
- 所在地
- 茨城県常陸大宮市泉328ー4
- 事業内容
- 障害児通所支援事業(放課後等デイサービス)・フットサルスクール事業。その他ハウスクリーニング、ビル・マンション・店舗清掃、多能工・竣工クリーニングなど。
- 従業員数
- 5人
- 創業
- 令和3年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *6ヶ月経過後、勤務状況等を考慮の上、正社員登用制度あります。昇給・賞与については、正社員登用後、規定に基づき支給いたします。 *土曜日も出勤できる方の募集となります。 *インスタグラムやフェイスブック等、求人雑誌などからも日々配信中です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人