化学プラント配管工事施工管理(工事監督)
東亜工業 株式会社 鹿島事業所
求人番号
08120-01689351
事業所番号
0812-001820-5
職務内容
【化学プラントの建設工事、補修工事の監督者】 化学プラント機器の据付工事(蒸留塔、タンク、ポンプなど) 化学プラントの配管工事(製作、据付) をメインに安全・品質・工程・原価の管理を行います。 ※はじめは現場の監視、着工連絡、材料発注などが主な仕事です。 ※経験を積みながら、必要材料の集計、工事見積をできるようにしていただきます。 ※客先の要望を具現化するために、作業員の方々への仕事の依頼を出して、現場を進め、完成させる立場です。
会社の特長
株式会社クラレ鹿島事業所内にある建設業、化学プラン卜の設計、建設、メンテナンス業務
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 茨城県神栖市東和田36
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)180,000円〜350,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 東亜工業 株式会社 鹿島事業所
- 所在地
- 茨城県神栖市東和田36
- 事業内容
- クラレ様の常駐協力会社として、化学プラントの機械や配管設計、現場施工〜メンテナンスまで一貫して行っています。東京本社の他、全国8拠点で事業展開、HPでTVのCM動画を掲載中です。
- 従業員数
- 330人
- 創業
- 昭和24年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- ※毎年5〜6月が繁忙期です。 ※他事業所の繁忙期には、応援出張(数か月)の 可能性があります。出張手当を別途支給します。 ※遠方からの就業で自宅から通えないときは補助有。 【採用後の業務変更範囲】機械メンテナンス技術者への部署変更の可能性が有ります。 【兼業・副業】不可
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人