児童指導員(高崎市井野町)
合同会社 ジェニュイン
求人番号
10020-06714251
事業所番号
1002-616826-3
職務内容
事業拡大に伴い、共に子どもたちの未来を築くスタッフを募集します。小学校3年生から6年生までの子どもの療育支援や送迎などを行っていただきます。 ・子どもの成長に情熱を持てる方 ・チームワークを大切にできる方 ・障がい児支援に興味がある方 あなたの力を子どもたちの未来のために活かしませんか? 詳細は面接時にお伝えします。ご応募お待ちしています! 【変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- その他の福祉・介護関係資格
- 保育士、教員免許、幼稚園教諭など
会社の特長
働きやすく、働き甲斐がある職場作りに取り組んでいます。仕事だけでなくプライベートも充実できることにも配慮しながら運営に取り組んでいます。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 群馬県高崎市井野町690 サン
- 最寄り駅
- JR井野駅 から 徒歩10分
- 給与
- 月額(a+b)188,000円〜346,000円
- 就業時間
- (1)10時00分〜19時00分(2)8時00分〜17時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 00分 〜 19時 00分 の間の8時間程度
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 124日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 合同会社 ジェニュイン
- 所在地
- 群馬県高崎市井野町106−12 ベルハウス井野1 101
- 事業内容
- 主に障害児に対する福祉事業を展開しています。将来的には18歳以上の障がい者へのサービスも行っていきます。また飲食事業も行っています。
- 従業員数
- 32人
- 創業
- 平成28年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- 児童指導員に該当する資格は「社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、教員免許(小中高)、幼稚園教諭のほか、大学・大学院の社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者、高等学校を卒業した者等であって、2年以上児童福祉事業に従事した者、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、心理士等」などが該当します。詳細はお問い合わせください。 社会福祉士、精神保健福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、公認心理師は優遇します。 児童発達支援管理責任者、サービス管理責任者の資格を有している方も優遇します。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ 「事業主に支給される助成金」は対象外となります。「雇用保険の再就職手当」は対象外となる場合がありますのでご注意ください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人