(契)学習支援員(第2複合施設)
社会福祉法人 むつみ会
求人番号
11010-06482051
事業所番号
1101-102452-3
職務内容
学習支援センターで、一緒に働きませんか。地域には学習機会の少ない小学生、中学生、高校生がいます。勉強を教えて下さるボランティアさんを集い、ともに、子どもたちの学習と家族をサポートしています。また、併設する学童クラブでの活動もあります。 業務の変更範囲:変更無し
必要な免許・資格
- 保育士
- 社会福祉士
- 臨床心理士
- 教諭免許 必須
会社の特長
母子生活支援施設として、昭和57年より家族支援を行ってきた法人です。保育園との複合施設に加え保育園・学童クラブ・学習支援センターを開設し、さらなる子育支援アップを図ります。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 埼玉県戸田市新曽1375−2 第2複合施設
- 最寄り駅
- JR埼京線 戸田駅 から 徒歩7分
- 給与
- 月額(a+b)191,000円〜191,000円
- 就業時間
- (1)12時00分〜21時00分(2)8時00分〜17時00分(3)10時00分〜19時00分
- 就業時間限定時間
- 又は 11時 00分 〜 20時 00分 の間の8時間程度
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 108日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 むつみ会
- 所在地
- 埼玉県戸田市大字新曽1191−8
- 事業内容
- 母子生活支援施設 保育所、学童クラブ
- 従業員数
- 48人
- 創業
- 昭和57年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。 *事前に応募書類を郵送下さい。 書類選考の上、面接日をご連絡致します。 ※資格をお持ちの方は、資格証のコピーも送付してください。 ◇戸田市は子育てに人気のエリアです。母子生活支援施設、一時保 育、学童保育、学習支援、トワイライトステイ等、子育て支援のサ ービスを運営しています 【更新上限:有(通算契約期間5年/更新回数4回)】
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人