官公庁・自治体施設などの車両運行管理【所長職候補】
三陽自動車株式会社 埼玉事業所
求人番号
11030-13865151
事業所番号
1103-934391-1
職務内容
事業所の統括管理 ※主な顧客:学校、幼稚園、スイミングスクール、福祉施設等 (契約先の大半は、国・自治体・独立行政法人・学校法人・ 社会福祉法人となります) *変更範囲:変更なし ※他業務 ・配置職員の育成 ・現場の問題解決・業務改善 他
必要な経験・スキル
マネジメント、労務管理
会社の特長
昭和25年会社設立以来75年。バス部門分社化。東京、神奈川、埼玉、茨城、千葉、静岡91市にて契約実績あり。取引先は各自治体、学校等。マイクロバス保有台数都内最大級
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4−263 YSTビル5階
- 最寄り駅
- JR大宮駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)417,000円〜500,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時30分
- 就業時間に関する特記事項
- 就業時間はシフト制による 休憩90分 担当現場により、始業・終業時刻は変動します。 8時間勤務です。
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 三陽自動車株式会社 埼玉事業所
- 所在地
- 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4−263 YSTビル5階
- 事業内容
- 貸切バス、特定バス、福祉送迎、運行管理 *本社(江東区):131−618329−8
- 従業員数
- 1,038人
- 創業
- 平成22年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ◎能力次第で、短期間でも所長以上の【昇格チャンス】有り ◎東京本社【中央区築地】、他事業所【千葉・神奈川・茨城・群馬】でも同時募集中です。 〈この仕事の魅力〉 ・経営視点でのマネジメント・地域社会に貢献できるやりがい ・リーダーシップを活かせる環境・安定した業界でのキャリア形成 ※私たちは、安全で快適な車両運行を支える会社です。 関東圏・東海エリアで8カ所の営業所・事業所を営業範囲とし、交通弱者を中心にお客さまや職員様を委託先が保有している車両の管理を担い、社会に貢献する重要な役割を果たしています。 今回は、短期間の研修を得て、所長職として迎えチームをまとめ、運行管理業務を統括するポジションを募集します 三陽自動車株式会社 埼玉事業所 TEL:048−871−5947 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人