事務局における業務庶務等全般
公益社団法人 草加市シルバー人材センター
求人番号
11100-03765551
事業所番号
1110-101074-8
職務内容
*高年者の就業機会の提供及び就業拡大にかかわる業務 ・高年者にふさわしい仕事の営業と受注 ・各種研修会の企画運営 ・会議の運営 ・報酬の計算、請求業務、見積書等の作成事務 ・就業を希望する高年者への就業相談 ・その他 ★雇用開始日は令和7年9月1日予定です。 変更範囲:変更なし
会社の特長
当団体は全国組織で国と市の補助金で運営し、市内在住で健康で働く意欲のある60歳以上の方ならどなたでも入会できる公益団法人です。入会した会員に仕事の紹介を中心に活動機会を提供します。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県草加市手代2−17−17
- 最寄り駅
- 草加駅 から 徒歩20分
- 年齢
- (40歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)233,458円〜324,182円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 128日日
- 試用期間
- 試用期間あり(採用後6か月間)
企業情報
- 会社名
- 公益社団法人 草加市シルバー人材センター
- 所在地
- 埼玉県草加市手代2−17−17
- 事業内容
- 会員として入会したい方の対応や高齢者に相応しい仕事の営業(開拓)や打ち合わせ、現場の下見、月初の会員への報酬の計算や請求事務、講習会の企画や会員との打ち合せ等多岐に渡る仕事です。
- 従業員数
- 45人
- 創業
- 昭和58年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ※応募希望の方は当センターホームページに掲載している 「職員採用試験受験案内」をご覧いただき応募に必要な書類を ご確認の上、期日までにご応募ください。 〈書類選考〉令和7年6月20日(金)までに合否は文書で通知 〈一次試験〉筆記試験 実施日 令和7年6月28日(土)予定 〈二次試験〉面 接 実施日 令和7年7月10日(木)から7月13日(金)のいずれかで実施予定 ※《応募締切日》令和7年6月6日(金) *36協定届け出済み。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 企業年金
- 確定給付年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人