事務職員【企画、調査、連絡・調整、相談・審査等】
社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会
求人番号
12010-12923551
事業所番号
1201-000031-2
職務内容
・地域福祉・ボランティア活動の推進 ・権利擁護事業の推進 ・生活福祉資金等の各種貸付 ・社会福祉施設の経営支援、団体事務 ・福祉人材の確保・定着、育成 ・福祉サービスに関する苦情解決 ・災害ボランティアセンターの運営、DWAT派遣 ・法人運営(総務、経理、広報) 等 【変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
会社の特長
県からの委託事業(福祉に関わる)や自主事業を実施している
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 千葉県千葉市中央区千葉港4−5
- 最寄り駅
- JR千葉みなと駅 から 徒歩10分
- 年齢
- (34歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)246,355円〜246,355円
- 就業時間に関する特記事項
- *(1)は本部の就業時間、(2)は福祉人材確保・定着推進部の就業時間です。
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間あり(採用日から3か月間)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 千葉県社会福祉協議会
- 所在地
- 千葉県千葉市中央区千葉港4−5
- 事業内容
- 社会福祉事業
- 従業員数
- 96人
- 創業
- 昭和27年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- *本会ホームページの正規職員採用選考案内を御確認のうえホームページから所定のエントリーシートをダウンロードしてください。 *所定のエントリーシート(A4サイズ、片面印刷2枚1組)に必要事項を記入し、封筒に「採用選考書類在中」と朱書きのうえ、レターパックプラス又は簡易書留(普通郵便不可)にて郵送してください。 *受付期間は令和7年4月15日(火)〜令和7年6月9日(月)【当日消印有効】 *御応募後は、応募資格、手続き条件を満たしている方のみ第1次選考の受験票を送付します。 *平成2年4月2日以降に生まれた方が対象となりますので、御留意ください。 *選考について、以下のとおり実施します。 第1次選考[6月22日(日)]:筆記試験・グループ討議 第2次選考[7月13日(日)]:個別面接 *必ず千葉県社会福祉協議会ホームページの正規職員採用選考案内で応募条件等を御確認してください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人