保育士
社会福祉法人 光福祉会 ひかり保育園
求人番号
12030-01614651
事業所番号
1203-002250-2
職務内容
認可保育園(定員40名) 産休明け(生後57日)から就学前までの保育業務全般の仕事です ミルクやおむつ交換・着替え・食事・遊び等子どもの年齢に合わせて対応し、一人ひとりにきちんとした生活習慣を身につけられるように接して頂きます。 夏祭り・運動会・遊戯会等、季節ごとに行事があります。 〜「ユースエール認定企業です」〜 【変更の範囲:変更無し】
必要な免許・資格
- 保育士
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
- 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
- 条件により小学校教諭・養護教諭・看護師でも可。
会社の特長
保育目標「生き生きした子どもを目指して」元気よく健康で「ありがとう」が言えるよう保育をしています。アットホームな和気あいあいとした職場です。産休、育休、有給休暇取得しやすいです
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 千葉県旭市飯岡2115の2
- 給与
- 時間額(a+b)1,400円〜2,000円
- 就業時間に関する特記事項
- (1)・(2)選択可。
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 光福祉会 ひかり保育園
- 所在地
- 千葉県旭市飯岡2115の2
- 事業内容
- 保育所
- 従業員数
- 20人
- 創業
- 昭和25年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- 雇用期間満了後は12ヶ月毎の更新となります。 更新上限 有(通算契約期間の上限5年) (勤務状況等により無期雇用・正規雇用転換となる) 業務成績により3月に特別手当の支給有り 賃貸住宅(一人暮らし)にお住まいの方には、住宅手当として上限3万円の支給制度あり(最長3年、諸条件あり) 各種保険(健康・厚生)、財形、退職金共済、退職金制度は、雇用条件により加入及び対象となります。 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 マイページより直接エントリーして下さい。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- あり
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人