デイサービス生活相談員兼介護職
社会福祉法人 鶴心会
求人番号
12110-03541451
事業所番号
1211-613389-3
職務内容
通所介護サービスでの生活相談業務を中心とし、それ以外の時間は介護業務をお願いします。 生活相談業務 ・相談及び事務業務 ・サービス利用に関する支援 ・記録、計画書の作成整理 ・他事業所、関連機関との連絡調整等 介護業務 ・送迎、食事、排泄、入浴等の日常生活介助 ・介護記録簿等の記帳と整理 ・レクリエーションの計画及び実施等 【変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
- 社会福祉士
- 介護福祉士
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
- 社会福祉主事
会社の特長
H18年に開設したユニット型施設。翌年10月に地域包括支援センターを市から委託。21年度に新規デイサービス事業を開設。 H24年度に特養増床。経営面の充実を図る。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 千葉県市原市鶴舞559−1 トータスデイサービスセンター
- 最寄り駅
- 小湊鉄道 鶴舞駅 から 車7分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜226,000円
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 114日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 鶴心会
- 所在地
- 千葉県市原市鶴舞559−1
- 事業内容
- 特別養護老人ホーム、短期入所事業、デイサービス事業、地域包括支援センター、居宅介護支援事業
- 従業員数
- 143人
- 創業
- 平成18年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 休日は月9日のシフト制ですが希望休暇可能です。 昇給・賞与は本人の実績及び法人の業績によります。 賞与の他に特定処遇改善手当の支給があります。(年2回) 通勤手当は距離に応じます。 制服貸与。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人