科学教育普及イベントの企画・運営業務
公益財団法人日本科学技術振興財団
求人番号
13010-48654751
事業所番号
1301-208731-5
職務内容
・青少年のための科学の祭典の企画・運営業務 ・科学技術映像祭の広報・運営業務 ・学童施設等への出前を含む科学教室の企画・運営業務 ・新規業務の企画・運営業務 ・ワード、エクセル、パワーポイント等、パソコンを使った文書作成等の業務 変更範囲:会社の定める業務
必要な経験・スキル
・子どもを対象にしたイベントの知識・経験 ・公共施設等におけるイベントの企画・運営の経験
必要な免許・資格
不問
会社の特長
科学技術館の運営、科学技術系人材の育成、情報システムの受託開発と運用委託
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 東京都千代田区北の丸公園2−1
- 最寄り駅
- 東京メトロ東西線 竹橋駅 から 徒歩7分
- 給与
- 月額(a+b)240,000円〜300,000円
- 就業時間
- (1)9時00分〜17時15分
- 就業時間に関する特記事項
- 標準時間は9時〜17時15分 コアタイムは11時〜15時
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 121日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 公益財団法人日本科学技術振興財団
- 所在地
- 東京都千代田区北の丸公園2−1
- 事業内容
- 科学技術に関する諸事業
- 従業員数
- 66人
- 創業
- 昭和35年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- *Eメールアドレスをお持ちの方は、履歴書に記載してください。 *質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受けた上で、応募書類を送付してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。 ・オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自習応 募」ボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。 *新しいイベントや企画を自ら提案する意欲が求められる仕事です
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人