RakuRaku Jobs

児童相談所 一時保護所 児童対応支援員

港区役所

求人番号

13040-34780051

事業所番号

1304-206775-7

職務内容

【女児・幼児対応】 ・一時保護所の児童対応を行う(生活指導、余暇活動等) ・常勤職員とペアになり、児童を担当する(児童の行動観察、情報  共有、行事担当等) ・PCのシステムに児童の記録等を入力する ・他職種との情報共有、ケースカンファレンス等を行う  <応募に必要な資格・免許、経験> 保育士、児童指導員任用資格のいずれかの資格を有すること。  変更範囲:なし

必要な免許・資格
  • 保育士
  • 児童指導員任用資格     必須
基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
東京都港区南青山5丁目7番11号 港区子ども家庭総合支援センター内 児童相談所
最寄り駅
表参道駅 から 徒歩5分
年齢
(18歳以上)
給与
時間額(a+b)1,418円〜1,597円
就業時間
(1)7時00分〜15時45分
(2)8時30分〜17時15分
(3)12時30分〜21時15分
就業時間に関する特記事項
(4)13:15〜22:00 (5)16:00〜09:30 休憩120分 (3)幼児(4)学齢児 残業(緊急対応等を行った時など) 地方公務員法第58条により労働基準法適用除外
休日
土日祝日その他
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
港区役所
所在地
東京都港区芝公園1丁目5−25
事業内容
区役所
従業員数
3,000人
創業
昭和22年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送
特記事項
応募方法 応募前に担当者へ電話でお問い合わせください。 応募書類 ハローワーク紹介状      港区会計年度任用職員採用選考申込書(写真貼付)      面接票(職種により異なります)・・・港区ホームペー      ジからダウンロードして下さい      返信用封筒     (宛先を明記、角2封筒に140円切手貼付) 申込方法 郵送もしくは持込       107−0062       東京都港区南青山5丁目7番11号       港区子ども家庭総合支援センター内 児童相談所   申込締切 随時      持込の受付は土・日・祝日を除きます  <休日に関する特記事項> 週休日:シフト勤務のため、週休日は4週間毎に定めます。 休 日:シフト勤務のため、祝日、年末年始の休日(12/29〜     1/3)は、出勤となり振り替える場合があります。 有給休暇:採用月により付与日数が異なります。 #23区
福利厚生
加入保険
雇用 公災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人