【東京都】看護師(常勤) 都立療育センター/7月以降採用
東京都福祉局
求人番号
13080-41963851
事業所番号
1308-939994-5
職務内容
府中療育センター、北療育医療センターにおける看護業務。 東京都の常勤職員(地方公務員)として採用されます。 採用予定日は令和7年7月1日から令和8年2月1日の間で選択することが可能です。 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 看護師
会社の特長
地方自治体
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都府中市武蔵台2−9−2 府中医療センター 他
- 最寄り駅
- JR中央線・武蔵野線 西国分寺駅(南口)駅 から 車5分
- 年齢
- (18歳 〜 60歳)
- 給与
- 月額(a+b)263,640円〜290,280円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時15分(2)16時00分〜9時00分
- 就業時間に関する特記事項
- シフト制/配属先によって3交替制、変則2交替制があります。 (3交替制の例)日勤:8時30分〜17時15分 準夜勤:16:00〜0時45分 夜勤:0時15分〜9時00分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 123日日
- 試用期間
- 試用期間あり(半年間)
企業情報
- 会社名
- 東京都福祉局
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿2−8−1 東京都庁第一本庁舎27階
- 事業内容
- 東京都福祉局では、大都市「東京」にふさわしい、福祉施策を積極的に実施し、誰もが安心して活躍できる都市の実現に向けて取り組んでいます。
- 従業員数
- 167,804人
- 創業
- 昭和18年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 筆記試験
- 通知方法
- Eメール
- 特記事項
- 選考の詳細は東京都福祉局ホームページに掲載する選考案内をご確認ください。質問等なければ事前連絡不要です。 ★採用日…以下から選択可能です。 令和7年7月1日、8月1日、9月1日、10月1日、11月1日、12月1日、令和8年1月1日、令和8年2月1日 ★選考日…採用希望日の前々月までの選考を受験できます 令和7年5月11日(日)、6月22日(日)、7月26日(土)、8月25日(月)、9月14日(日)、10月15日(水)、11月14日(金)、12月7日(日) ★福祉局ホームページ https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/about/soshiki/soumu/syokuin/syokuin_joukin/bosyu_ichiran/kanngoshi_shutokusha2025 ★選考内容 小論文(課題式)、口述考査(個別面接)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 公災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 61歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人