RakuRaku Jobs

江東区基幹相談支援センター会計年度任用職員

江東区役所 障害福祉部 障害者施策課

求人番号

13130-12017951

事業所番号

1313-932512-0

職務内容

(1)障害者総合支援法第77条の2に規定する    基幹相談支援センターにおける事務に関すること (2)前号に掲げるもののほか、障害者福祉に関すること (3)災害時における補助業務  *勤務開始日  令和7年8月1日以降勤務開始可能日     変更範囲:変更無し

必要な経験・スキル

・相談支援従事者初任者研修の修了者であって障害者等の相談支援 業務に関する実務経験を5年以上有する方 ・上記と同等以上の知識及び経験を有すると認められる方

必要な免許・資格
  • 保健師
  • 看護師
  • 精神保健福祉士
  • 介護支援専門員(あれば尚可)、社会福祉士(あれば尚可)
会社の特長

主に、相談支援事業所の支援を行う基幹相談支援センターの運営

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
東京都江東区東陽4−11−28 江東区防災センター2階 江東区障害福祉部障害者施策課(令和8年1月下旬(予定)まで)
最寄り駅
東陽町駅 から 徒歩5分
給与
時間額(a+b)2,340円〜2,340円
就業時間に関する特記事項
1日につき7時間45分(休憩時間1時間) 8時30分から17時15分、休憩時間は12時〜13時を基本とするが、業務都合により別途割り振りを定める
休日
土日祝日その他
試用期間
試用期間なし
企業情報
会社名
江東区役所 障害福祉部 障害者施策課
所在地
東京都江東区東陽4丁目11−28
事業内容
地方公務
従業員数
4,200人
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
*公務のため就業規則なし  「服務、勤務時間、休暇関係は区の規定による」 *休日については相談可 *有給休暇は初年度10日 *各種保険加入 *勤務状況により就業時間が若干前後する場合があります  (実働7.75時間)  お電話の上、令和7年6月6日(金)までに 1.江東区会計年度任用職員申込書(ホームページご参照下さい) 2.課題作文(ホームページご参照下さい) 3.資格証明書(写)(見込みの方は申込書にその旨記載) 4.ハローワーク紹介状 「江東区役所障害者施策課施策推進係」へ持参または郵送して ください。 ※令和7年6月6日(金)17:00到着、持参分まで。  申請受付後書類選考のうえ、面接をする方には日時等を  ご連絡いたします。  ※面接日は令和7年6月16日(月)〜6月20日(金)予定
福利厚生
加入保険
雇用 公災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人