障害者・障害児に関する相談支援員
特定非営利活動法人 青梅市障害者団体連合会
求人番号
13160-03816651
事業所番号
1316-613362-4
職務内容
◎青梅市障がい者サポートセンターにおいて ・障害者・障害児に関する相談支援(電話での相談、サロンでの会話、ちょっとした悩み等々)及び、地域活動支援センター業務(就労支援)等 *東京都青梅市の「指定管理者」として、 青梅市障がい者サポートセンターの事業運営を行っています。 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
福祉関係業務経験 障害者福祉事業経験
必要な免許・資格
- 精神保健福祉士
- 社会福祉士
会社の特長
(管理運営の基本方針)(1)利用される皆さん主体のサービスを実施し、社会参加と自立の促進に努めます。 (2)利用される皆さんの権利擁護に努めます。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都青梅市大門2−261−1 「青梅市障がい者サポートセンター」
- 最寄り駅
- JR青梅線 河辺駅から徒歩25分 または駅 から 車10分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)215,000円〜290,000円
- 就業時間に関する特記事項
- (1)月曜日〜土曜日の就業時間(8時間) (2)日曜日の就業時間(7時間) *週5日勤務
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 特定非営利活動法人 青梅市障害者団体連合会
- 所在地
- 東京都青梅市大門2丁目261−1
- 事業内容
- 地域で暮らす障がい者(児)の方々が、自由に生き生きと暮らせる為に相談支援、地域活動支援事業などを行い支援しています。 また、市内で活動中の障がい者団体へ施設貸出しも行っています。
- 従業員数
- 20人
- 創業
- 平成16年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *駐車場有り:月額3,000円(半額分は補助金あり) *応募の際は事前連絡のうえ、面接時に応募書類をご持参ください 【問合せ時間:月〜金 9:00〜16:30】 ・応募にはハローワークの紹介状が必要です *障害者、障害児に対して理解を持って接していただける方のご応 募お待ちしております。 ・職員のチームワークがとてもよい、明るい職場です
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人